ボディコンディショニングスペースHOT

整体と整骨院の違いについてご紹介!特徴と整体を選ぶとよい場合を解説

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

整体と整骨院の違いについてご紹介!特徴と整体を選ぶとよい場合を解説

整体と整骨院の違いについてご紹介!特徴と整体を選ぶとよい場合を解説

2025/03/22

こんにちは!広島市にてお身体に関する様々な不調をお抱えの方々に寄り添った施術をご提供いたします【ボディコンディショニングスペースHOT】です。

みなさんは「整体」と「整骨院」の違いについて詳しくご存じでしょうか?どちらも身体の不調を解消するための場所として知られていますが、具体的にどういったことをするのかわからなく、どちらに行くべきなのか迷われている方も多くいらっしゃるかと思います。そこで今回は「整体」と「整骨院」の違いについて詳しく解説していきたいと思います。同時に整体を選ぶとよい場合についてもご紹介していきたいと思いますので、本記事をご参考にしていただけたらと思います。

目次

    整体と整骨院の違い

    それぞれの特徴について解説!

    施術内容の違い

    ・整体

    整体は腰痛や肩こりなど、身体の不調を緩和するためにズレを正しい位置に戻し全体のバランスを整える場所となります。また痛みを緩和するだけではなく、再発防止やリスクを悪化させないための施術もすることができ、リラクゼーション効果も期待することができます。

    ・整骨院

    整骨院は整体と同様、身体の不調を緩和するための働きをすることができますが、同時に外傷からくる急性的な痛みに対しても施術を行うことができます。人間の持つ自然治癒力を引き出すことを目指した施術が一般的で手技以外にも電気治療なども行うことができます。

    資格保有者と施術対象の違い

    ・整体

    整体には整体師という資格を持った施術者がいますが、この資格は民間の資格となります。日常的な生活による疲れや筋肉痛など、身体の不調に対して施術をすることができ重度または軽度問わずさまざまな症状に対して独自で提案した施術で身体の不調を緩和していくことを目的としています。疲労回復を目的としておりますので、保険適用外なのも特徴の1つとなります。

    整骨院

    反対に整骨院には柔道整復師という国家資格を持った施術者が施術を行います。身体の不調を緩和するために手技を使い全体のバランスを整える目的を持っていますが、同時に交通事故などによる骨折や捻挫などの急性的な外傷にも適応しております。整骨院での施術は保険適用されるケースもありますが、場所によっては異なるケースもあるため、事前に調べておくことをおすすめします。

    整体を選ぶとよい場合とは?

    身体の回復を目指す!

    整体に行くか、整骨院に行くか迷われている方はご自身が目指す目的について考えてみるとよいでしょう。「日々の疲れを癒したい」「リラックスしたい」」「血行を良くしたい」などの目的がある方は、整体へ通うことをおすすめします。また慢性的な肩こり・腰痛をお持ちの方や、姿勢を良くしたい方など長年の蓄積による症状に悩んでいる方も整体に行くことで緩和するアプローチをかけることができるためおすすめとなります。施術後は体がリラックスした状態となるため、癒し効果を求めている方やリフレッシュしたい方に整体は良いと言えるでしょう。

    まとめ

    目的に合わせた施術を受けよう!

    整体と整骨院には施術目的や内容、資格保有の有無などさまざまな違いがあります。現在どちらに通おうか迷われている方はご自身の症状や目的、緩和したい内容に合わせて適切な場所を選ぶことで、より早期に快適な生活を送ることへと繋がってくるでしょう。

    ボディコンディショニングスペースHOT」ではお客様一人ひとりのご要望にお応えできるよう、丁寧な施術をご提供し本来のコンデイションを引き出せるようサポートさせていただきます。広島市で整体をお探しの方はぜひ一度当院へお任せください!皆様のご来店お待ちしております。

    ----------------------------------------------------------------------
    ボディコンディショニングスペースHOT
    広島県広島市中区大手町一丁目1-26
    大手町一番町ビル606
    電話番号 : 082-569-9159


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。